【ご来社】 JL連合会平車部会 御一同様 

2015年9月7日

9月5日(土)13時20分、日本ローカルネットワーク協同組合連合会 平車部会 御一同様が関東、新潟、中京方面から15名がご来社されました。

日本ローカルネットワーク協同組合連合会とは、当社も所属している日本最大級の求車・求荷物流ネットワークシステムで繋がるトラック運送事業者の全国組織です。

 

今回はまず当社の倉庫を見学していただきました。みなさん同業者ですので説明はとてもスムーズです。

吉畠部長が笑顔でみなさんに説明しています。

1-IMGP5105

 

休憩室にある黒板に興味をもっていただきました。

当社の黒板には社内で取り組んでいる『ありがとうカード』や『感動の共有シート』が貼ってあります。

1-IMGP5110

 

みなさん真剣に聞いてくださいました。本当にありがたいです。

1-IMGP5115

 

吉田から会社の概要や社内での取り組みについて説明させていただきました。

1-IMGP5118

今回、当社にとって団体様の会社訪問対応が初めてでしたので、至らない点があったかもしれませんが、ご来社いただいた皆様がとてもあたたかく、心より感謝しています。そして、このご縁を大切にして、今後も情報交換等をさせていただきたく思います。

 

さて、皆様が出発された後、会社訪問をしていただく利点とは何かを考えてみました。

1.情報発信ができること 2.訪問者の方とつながりができること 3.準備・運営をすることで社員が成長できることではないかと思います。

特に3番目についてですが、今回準備するにあたり自発的に掃除をしてくれる社員さんや資料を用意してくれる社員さんがいましたし、僕自身も自社の何を伝えたらよいのか考えるよい機会になりました。たくさんの方に見ていただくというのはとても大切ですね。

機会が成長を生みだし成長が機会を生む。そんな循環をつくっていきたいと思いました。

(専務取締役 吉田 章)

IMGP5121-01