本年もありがとうございました。

2015年12月31日

【本年もありがとうございました。】

 

本年も残すところ、あと数時間。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今年一年は皆様のお力添えで、たくさんのことを実行することができました。

なかでも弊社ホームページをリニューアルしたことで、たくさんの方に訪問していただけるようになりました。リニューアル前と比較してアクセス数が約6倍にもなっています。

そこで今年最後の投稿は、リニューアルしてから投稿した新着情報の中でアクセス数ベスト10をご紹介したいと思います。

 

10位 新車が入りました。

本年は新車を何台も納車しました。なかでも、この7tユニック臼井さんの写真が一番カッコよかったのではと思います。

 

9位 石川県トラック協会主催の青年経営者研修会が行われました。

石川県トラック協会の研修でコーチングのセミナーが行われました。セミナーの終盤で当社の事例も紹介させていただきました。

 

8位 「金沢おしごとたいけん」に参加しました。

小学生に運送業の大切さ、すばらしさを伝えること。社員のみんなに地域とのつながりを感じてもらうことを目的に職業体験に参加しました。

 

7位 野未会キャンプ2015in大島を行いました。

野未会メンバー(野々市運輸機工のリーダーの集まり)でキャンプに行きました。フットサル、ジェスチャーゲームと盛り上がりました。

 

6位 中小企業家同友会の皆様がご来社されました。

石川県中小企業家同友会の皆様が弊社へご来社されました。社内で行っているありがとうカードや倉庫内を見ていただきました。

 

5位 金沢マラソン完走をしました!

今年11月14日に行われた第1回金沢マラソンに出場しました。野々市運輸機工Tシャツを着て走っていたら沿道の方から「野々市運輸がんばれっ!」という声援を頂きとても元気がでました。

 

4位 JL連合会平車部会 御一同様

運送業会にはローカルネットという情報ネットワークがあります。そのネットワークに参加している企業さまが県外から当社を見学に来てくださいました。

 

3位 全体会議をしました。

6月に行われた全体会議の風景です。みんなで集まることは大切です。

 

2位 ビジョンと努力

長距離ドライバーの中川さんのお話です。彼は本当に頑張っています。

 

1位 コストコ野々市倉庫店に行ってきました。

今年、北陸に初めてオープンしたコストコ野々市倉庫店について書きました。当社はコストコさんのエスカレーターを運んだんです。『コストコ 野々市』で検索して当社のページにたどり着いた方がたくさんいたみたいです。

 

こうして振り返ると今年一年、本当に充実した一年だったと思います。

来年も更なる飛躍ができるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

(専務取締役 吉田 章)