Gマークとは
「Gマーク」とは、公益社団法人全日本トラック協会による「安全性優良事業所」認定制度において、認定証を交付された事業者に与えられるマークのことです。
「安全性優良事業所」認定制度は、荷主が安全性の高い運送事業者を選びやすくなること、また、業界全体の安全意識の向上を目標としています。
2003年に開始以降、2021年3月までに26,940事業所が取得しており、業界全体の3割の事業者がGマークを取得しています。Gマーク認定事業所の事故割合は、未取得事業所に比べて半分以下となる統計も出ており、安全性の高いトラック運送事業者を選ぶ目安となります。
認定条件
Gマークを取得するためには、3つのテーマに設定された項目についての評価を受ける必要があります。
3つのテーマとは以下の内容です。
- 安全性に対する法令の遵守状況
- 事故や違反の状況
- 安全性に対する取組の積極性
これらの3つのテーマに対してさらに38の項目が定められており、100点中80点以上でなければ認定を受けることができません。
加えて、社会保険等の加入が適正になされているかどうかも審査対象となります。
認定後も更新のための審査があり、更新審査はかなり厳しい内容となっています。Gマークを連続10年以上取得すると、地方運輸局長・運輸支局長から表彰されます。
取得方法
Gマークを取得するためには、全日本トラック協会に書類を提出し、安全対策や運転者への教育などの取組を申告します。提出する書類は申請書に加えて、点呼簿、事故記録簿などの帳票類、運輸安全マネジメントの取り組みの計画書、安全対策会議の実施を証明する書類など、かなりの量となります。さらに書類審査だけでなく巡回指導も行われるため、Gマーク取得までの道のりはかなり厳しいものとなっています。
Gマークを取得した事業者を選ぶメリット
Gマークを取得した事業者は、厳しい基準をクリアし、高い評価を受けた優良企業といえます。事故や違反が少ないだけでなく、従業員への安全配慮や社員教育、法令遵守など、さまざまな面で安全に努めている事業者ですので、安心して業務を任せられるでしょう。
業者選びに迷ったら、Gマークを取得した事業者を選ぶことをおすすめします。