荷締め講習会をしました。

2016年5月10日

【荷締め講習会をしました。】

 

5月7日(土)に安全活動委員会が荷締め講習会をしました。

荷締めというのは製品の固定の仕方の事です。我々が取り扱う製品は荷台に載せて道具で固定せずに走行できるモノはほとんどありません。いろいろな製品があるので、ベテランの社員さんの知識を入社2、3年以内の社員さんに伝えてもらう場です。

DSC01120

問題形式でどうすれば動かないかを考えてもらいます。

DSC01101

考えた案をホワイトボードに書いてもらいます。

DSC01111

乙ちゃんスマイル。

DSC01098

 

私たちは、お客様から預かった製品をそのままの状態でお届けすることが使命です。これからも製品に対する思いやノウハウを共有して最善のサービスをお客様に提供していきます。

 

(専務取締役 吉田 章)