NHKニュース おはよう日本で当社の取り組みが放送されました。

2016年11月15日

【NHKニュース おはよう日本で当社の取り組みが放送されました。】

 

11月15日朝、NHKニュース「おはよう日本」で当社の取り組みが放送されました。

番組では、道路上での落下物事故について問題提起されていて、弊社社内で行っている固縛の研修の様子が放送されました。この研修は弊社の安全活動委員会が考えた企画で、社内から出てきた意見や活動がこのように取り上げられたことをとても嬉しく思います。

全国で落下物事故が原因で毎年たくさんの方が怪我をしたり、亡くなったりしているのに荷物の固縛はドライバー任せになっているのが現状だと思います。特に白ナンバートラック(営業用車両ではないトラック)が起こす事故が非常に多いとのことです。ほとんど教育を受けていないドライバーが自社の製品を配送する場合や、ホームセンターで軽トラックなどを借りて商品を持ち帰る際などに落下事故が発生しているようです。

モノを運ぶということは一見簡単そうに思えますが、実はとても難しいことなのです。

これからも私たちは日々の意識付け、固縛に対する教育をすることや固縛の道具を充実させ、一丸となって事業を安全に継続していきます。

専務取締役 吉田 章

img_20161115_222922