始まりと終わりにあるもの

2015年7月17日

朝起きた時、夜寝る時。

ご飯を食べる時、食べ終わった時。

会社に来た時、会社から帰る時。

 

始まりと終わりにあるもの____ 。

それは『あいさつ』ですね。

とても大切なことなのに、普段はあまり意識をしている人は少ないのではないでしょうか。仕事をいくら頑張って上手くやっても、あいさつができていなければ、その努力も台無しになってしまうかもしれません。仕事のミスを教えてくれる人はいても、あいさつを教えてくれる人はなかなかいません。ですから、自分で意識をすることが非常に重要だと思います。

 

当社はというと、今年度の取り組みとしてあいさつをきちんと出来るようにしていこうと先日の全体会議で話し合いました。現状のあいさつは当社の理念でもある「感動」の域まではまだまだ達していないません。

『明るく、大きな声で、笑顔で、略さずに』

これから少しずつ『感動していただけるあいさつ』を目指し取り組んでいきたいと思っています。

 

___石川県にも台風が接近しています。皆さまご安全な週末を。

専務取締役 吉田 章

 

※写真は先週末に行われたリーダー会議「野未会」の風景

野未会